hokkaido channel
hokkaido channel
  • トップ
  • 検索
    温泉 函館 ファイターズ ラーメン 富良野 海鮮丼 桜
  • エリア
  • タグ
  • ch
  • HOME
  • エリア
  • タグ
  • チャンネル
  • 北海道チャンネルとは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

SASARU

北海道女性のための“おささっちゃう”Webメディア「SASARU」のテレビ番組。
北海道女性のためのファッション・グルメ・ライフスタイルのお役立ち情報をお届けします📺

華やかなアイテムで気分も上がる◎トレンドの“バケットハット”で春のお洒落を先取り!

2023-03-10

札幌・円山駅徒歩1分!和牛焼き肉専門店のとろける絶品“和牛ユッケ”

2023-03-02

馬刺しや洋服の無人販売店も登場!時間や人目を気にせず、手軽に買い物を◎

2023-02-17

スキーしなくても山頂で食べられる「ゲレンデ食」大人な味のソフトクリーム

2023-02-02

2023年の流行はコレ!新感覚スイーツやコスメの情報を先取り ~SASARUライター座談会後編~

2023-01-19

2023年の流行はコレ!気になるグルメや美容の情報を先取り ~SASARUライター座談会前編~

2023-01-13

お気に入りの一足を長く履くために…靴のお直しでサスティナブルにファッションを楽しむ!

2022-12-30

SASARUが贈る「進化系スイーツ」 札幌発のコラボデザート"カヌレ型のカッサータ"

2022-12-15

新しくてどこか北海道らしい…空港で見つけた「冬季限定スイーツ」

2022-12-08

プレゼントや自分へのご褒美に!珍しい種類のどうぶつにも出会える“ぬいぐるみ専門店”

2022-12-01

大切な洋服を今っぽく!「お店でリメイク」するサスティナブルファッション

2022-11-17

中田英寿さんが道内を旅する中で見つけた「北海道の魅力」とは

2022-11-10

名前 約7,000本のドライフラワーに囲まれたカフェで秋限定かぼちゃスイーツを堪能

2022-11-03

手持ちの洋服に合わせるだけ…シンプルなネイビージャケットを使った秋コーデ術

2022-10-20

【小樽カフェ】歴史的建造物の元薬局をリノベした「(旧)岡川薬局 CafeWhite」

2022-10-13

当日でも参加OKのイベント探せる…子育て中のママにうれしい「dボタン」の活用法

2022-09-29

紅葉を眺めながら「ゆっくりカフェタイム」…落ち着いた雰囲気の庭園にある珈琲店

2022-09-15

人気はオムレツトッピング!お酒のつまみにしたくなる「パキスタンカレー」

2022-09-08

この夏、やり残したことはありませんか?まだまだ夏を楽しめるふわっふわのかき氷をご紹介!

2022-09-01

長崎の名物「トルコライス」が札幌で味わえる!ボリューム満点ワンプレート料理

2022-08-15

夏を涼しく彩る「オリジナル風鈴づくり」この夏の思い出をカタチに残しませんか?

2022-08-10

酷暑を涼やかに乗り切るのにぴったり!夏限定の「冷やしラーメン」

2022-08-02

夏の風物詩!涼を感じる「流しそうめん」 風鈴の音を聞きながら

2022-07-20

サクサクしっとりの食感に…おうちで手作り「簡単バナナスコーンレシピ」

2022-07-12

「夏ギフト」におススメ 定番にならない甘い贈り物

2022-07-06

札幌近郊・緑あふれる自然の中で味わえる「石窯パン提供するカフェ」

2022-06-28

日頃の疲れをリフレッシュ!ビギナーでも気軽にできる「乗馬体験」

2022-06-15

罪悪感なく食べられる!道産大豆を使ったヘルシースイーツ「豆花(トウファ)」

2022-05-31

駅チカで気軽に立ち寄れる 八百屋さんが手掛ける「ボロネーゼ専門店」

2022-05-18

癒やし効果抜群!"もふもふ"に触れて憩いのひととき「うさぎカフェ」

2022-05-10

テイクアウトに最適 インスタ映えする「パフェみたいな海鮮丼」

2022-04-27

夏に向けて取り組みたい!おうちで簡単「引き締めトレーニング」

2022-04-27

水曜日だけはカヌレのお店!材料・焼き方にこだわった居酒屋オーナーの「極上カヌレ」

2022-04-14

いちごの魅力がぎゅっと詰まった、春に行きたい”ヌン活”

2022-04-05

新生活や模様替えにおすすめ!春色をインテリアに取り入れ華やかに

2022-03-30

春コーデに欠かせない「カラーアイテム」の取り入れ方と色選びのポイント

2022-03-15

ウエディングプランナーに聞く、シーンに合わせた「お祝いギフト」の選び方

2022-02-28

ヘアメイクアップアーティストが教える”マスク映えする”アイメイク術!

2022-02-21

スタイリストが教える!ヘアオイルでつくる”今っぽい”ヘアアレンジ述

2022-02-16

バレンタインのお家デートにもピッタリ!「濃厚テリーヌショコラ」作りに挑戦

2022-02-09

ドライフラワーとアロマの香りを楽しむインテリア雑貨「アロマワックスサシェ」でおうち時間を華やかに

2022-02-01

この冬チェックしておきたい オススメ「スノーボードアイテム」と子どもに大人気「スノーストライダー」

2022-01-26

心も体もホッと落ちつく”薪ストーブ”のあるカフェで最高の癒やし時間を

2022-01-18

この冬のトレンドマフラーをご紹介!“今っぽい”素材感で冬のファッションをより楽しく

2022-01-12

新年を楽しく美味しくお祝い!フランス伝統菓子”ガレット・デ・ロワ”のパイシートでつくる簡単レシピ

2021-12-22

ココロとカラダを癒やす「支笏湖・白老SASARU旅」② ウポポイと地元のカフェをめぐる白老編

2021-12-15

ココロとカラダを癒やす「支笏湖・白老SASARU旅」① 大自然を感じ、地元の魅力を味わう・支笏湖編

2021-12-09

選択肢が豊富な「冬ギフト」 コロナ禍での需要とオススメは…

2021-12-01

美味しいカウントダウン?クリスマスの定番お菓子「シュトーレン」

2021-11-24

大切な人たちも参加して残す…新しい「フォトウエディング」のスタイル

2021-11-18

冬にオススメ「トレンドブーツ」 トレンドは春先まで使える白やベージュ

2021-11-02

ペーストが織り成すビジュアルの美しさにも注目…この秋食べたい『モンブラン』

2021-10-27

ポイントは水分…店主に聞く『焼いも』をお家で“簡単”に“おいしく”作るコツ

2021-10-20

新米のうまさをふんだんに生かした『サケのみそバター炊き込みご飯』

2021-10-12

旬の野菜を入れても◎ 子どもとのホットケーキ作りに栄養のひと手間

2021-10-07

美容師に聞く「トレンド前髪」 流行りからマスク時でも明るい印象になるオススメも

2021-09-22

観葉植物に囲まれて…花や緑が彩る「ボタニカルカフェ」で過ごす癒しのひととき

2021-09-16

実りの秋に楽しみたい「シャインマスカット」…おうちで簡単カプレーゼ活用術をご紹介

2021-09-08

こころ清めに『花手水』境内に色とりどりの花が鮮やかに

2021-08-25

うまくて辛いがクセになる 夏の暑さ吹き飛ばす「辛いラーメン」

2021-08-18

酷暑が続くこの夏に食べたい!北海道の「ひんやりスイーツ」【後編】

2021-08-11

酷暑が続くこの夏に食べたい!北海道の「ひんやりスイーツ」【前編】

2021-08-04

この夏味わいたいチョコミントメニュー…清涼感ある『チョコミントかき氷』に、すっきりとした甘さの『チョコミントラテ』

2021-07-21

『盛る』ではなく『平面』…トレンドファッションに合わせたいオススメの『夏の下着』

2021-07-13

3密避けてゆったりジェラートも…オープンエアが心地よい『テラス席』があるお店【札幌】

2021-07-06

この夏食べたい!「自信のバニラ」や「カワイイ雨の色」こだわりのソフトクリーム

2021-06-30

顔のむくみ改善に期待「お顔トレーニング」ほうれい線ケアや目のマッサージを実践する”おうちトレ”第二弾

2021-06-21

「バナナ皮ごと」スムージーやフローズンデザートを合わせたもの…札幌で味わえる注目の「バナナジュース」

2021-06-16

"貴重な原画"や"懐かしのふろく"大集合…「りぼんっ子」が作品世界に浸れる展覧会

2021-06-09

マスク生活による「顔のたるみ」解消!短時間で口元美人になる”おうちトレ”

2021-06-02

焚き火を見ながら癒しのひととき…アウトドアブランドが運営するこだわりカフェ【小樽市・銭函】

2021-05-25

テイクアウトも可能 「お食事系」や「冷凍」としても楽しめる話題のマリトッツォ

2021-05-19

若者にとっては新鮮に…昭和の面影を残す 「レトロ映え」する純喫茶

2021-05-10

見て・遊んで・なりきれる…リアルを体験 「サザエさん展 THE REAL」

2021-04-28

都会の喧騒離れ…カワイイ小鳥を観察しながらランチやアイス楽しめるカフェ

2021-04-28

「スマホ逆さ」で奥行き感 プロの技でスイーツ撮影もオシャレに

2021-04-21

札幌に日本1号店 韓国で人気のトッポギ専門店

2021-04-14

「人気ファッションブランドの“オススメ春アイテム”」

2021-04-08

「道南ではじまる日本酒造り【後編】」

2021-03-18

「道南ではじまる日本酒造り【前編】」

2021-03-11

「動物とお泊まり“アニマルグランピング”」

2021-03-03

「ひとりでも 気軽に楽しむ定山渓」

2021-02-25

「そっくりかわいいフェイクスイーツ

2021-02-12

「私の手作り・シルバーリング」

2021-02-03

「今こそ行きたい!スキー場で“リフレッシュタイム”」

2021-01-28

「ささるカレ~キチンと煮込んだ無水カレー~」

2021-01-21

「バレンタイン特集①人気百貨店のバレンタインイベント」

2021-01-16

「100年の歴史を体感、田園に佇む古民家の宿」

2021-01-14

「料理家スワンさんのヘルシー・シャクシュカ」

2021-01-06

「映える料理とお酒で乾杯?“おうち女子会”のススメ」

2020-12-23

「料理家スワンさんの極上ポテトサラダ」

2020-12-17

「ホッカイドウ・オニーク④~道産づくしハンバーグ~」

2020-12-11

「「焚き火カフェ」でゆらめく炎に癒されて…」

2020-12-02

「TSUTAYA新ラウンジで“3放題”」

2020-11-25

「大丸札幌店で実践!“大人見え”パーカーコーデ術」

2020-11-05

「SASARUおススメ!お手頃家電特集」

2020-11-01

「ホッカイドウ・オニーク③~5種盛りジンギスカン~」

2020-10-14

「絶景カフェでパンケーキ」

2020-10-09

「目にも楽しい、色とりどりの絶品おはぎ」

2020-10-01

「定山渓で見つけた、癒しの空間」

2020-09-24

「靴下が主役!秋の足元コーデ」

2020-09-10

「無印良品人気アイテム特集」

2020-09-02

「萌えだん×老舗の5色団子」

2020-08-27

「ホッカイドウ・オニーク②~リブロースステーキ~」

2020-08-19

「世界に一つだけのハンドメイド・アクセサリー」

2020-08-13

「夏のオープンテラス特集」

2020-08-05

「人気インスタグラマーが注目 新感覚スイーツ」

2020-07-30

「夏に着たい!涼しいゆる楽コーデ」

2020-07-22

「ホッカイドウ・オニーク①~NY風ハンバーガー~」

2020-07-15

「萌えだん×ひんやりドリンク②」

2020-07-10

「萌えだん×ひんやりドリンク①」

2020-07-02

「ひんやり夏スイーツ②」

2020-06-25

「ひんやり夏スイーツ①」

2020-06-18

「おうちでセルフネイルケア特集②」

2020-06-11

「おうちでセルフネイルケア特集①」

2020-06-03

買ってきたお花をより長く綺麗に楽しむ方法とは?|お花のある生活

2020-05-28

買ってきた切り花をより長く楽しむ方法をフローリストが伝授|お花のある生活

2020-05-21

「セルフカラーリング」

2020-05-14

美容師が教える、失敗しない「前髪セルフカット」

2020-05-07

こどもの日にもぴったり!かわいくて簡単なおうちごはん|新生活特集

2020-05-01

自宅で簡単につくれるかわいいクマさんオムライス|新生活特集・おうちごはん

2020-04-23

「新生活特集・春の文房具」

2020-04-09

「新生活特集・春メイク」

2020-03-12

「新生活特集・春コーデ」

2020-03-05

「ペット特集②小動物」

2020-02-26

「ペット特集①ネコ」

2020-02-20

「バレンタイン特集④poroco×萌えだん長尾航大」

2020-02-06

「バレンタイン特集③スワンさん×ルビーチョコのマンディアン」

2020-01-30

「バレンタイン特集②スワンさん×くまさんチョコマフィン」

2020-01-23

「お正月太り解消!お腹まわりのセルフケア」

2020-01-09

「クリスマスに差がつく!小顔セルフケア」

2019-12-19

「Plantation×長谷川聖真」

2019-12-05

「モデル山中あみの冬帽子コーデ」①

2019-11-28

「モデル山中あみの冬帽子コーデ」②

2019-11-28

「札幌パフェ特集」②

2019-11-14

「札幌パフェ特集」①

2019-11-07

「今年オープンした食パン専門店に編集長が突撃!」

2019-09-15

「パンシェルジュ・本堂雄大」

2019-08-29
hokkaido channel
北海道チャンネル
運営 北海道新聞社 & UHB 北海道文化放送
北海道新聞 UHB北海道文化放送
北海道チャンネルとは/ サイトポリシー/ お問い合わせ

本サイトに掲載されている写真・画像・文章等について、無断で複写・複製・転載・加工などを行うと、
著作権に基づく処罰の対象となる場合があります。すべての著作権は北海道新聞社ならびにUHB 北海道文化放送、情報提供者に帰属します。

Copyright©The Hokkaido Shimbun Press・Hokkaido Cultural Broadcasting co.,Ltd.

当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。詳しくは「サイトポリシー」をご覧ください。