帯広・十勝 光る石に歓声 鹿追で「北海道石」一般公開 2023-05-29公開 紫外線を当てると鮮やかな黄色などの蛍光に光る新鉱物「北海道石」の一般公開が5月29日、鹿追町のとかち鹿追ジオパークセンター(同町瓜幕西29線)で始まった。 北海道石は、有機化合物ベンゼン6個を輪のようにつなげた多環芳香族炭化水素「ベンゾペリレン」の結晶。学名は「hokkaidoite」(ホッカイドウアイト)。昨年1月に上川管内愛別町で発見され、相模中央化学研究所(神奈川県綾瀬市)などの研究グループが鹿追町産オパールにも含まれていることを確認した。 関連記事 日本で3例目 八雲町でミカドガンを撮影 6月の学会誌に掲載 雨煙別川でサケ産卵シーン「初撮影」 風に揺れる薬用植物とハーブの花 元製薬会社研究者が栽培 陸別 ニジイロクワガタに夢中 帯広で「世界の大昆虫展」 牛の受精卵 空から宅配 上士幌 ドローンで運ぶ実証実験